2023/10/12 【学会】2023年10月7日、8日に西部腎臓学会が開催されました。 2023年10月7日(金)、8日(土)岡山コンベンションセンターにおいて、第53回日本腎臓学会西部学術大会が開催され、当科からも複数の発表をさせていただきました。 会場では多くのご意見をいただき、ありがとうございました。 MORE
2023/10/12 【論文】当科特定病院助教の好川貴久の論文にBenjamin Humphreys先生がEditorialを記載してくださいました。 当科特定病院助教の好川貴久のJournal of the American Society of Nephrology誌に先日掲載されました論文“Tertiary Lymphoid Tissues Are Microen […] MORE
2023/10/11 【受賞】当科の荒井宏之が米国腎臓学会の2023 ASN Kidney STARS awardに選出されました。 当科の荒井宏之が米国腎臓学会の2023 ASN Kidney STARS awardに選出され、Travel grantを獲得しました。 学会発表の演題名は”Glutathione Synthesis Con […] MORE
2023/09/21 【受賞】当科同門会員 武曾惠理先生が京都府の第35回あけぼの賞特別賞を受賞されました。 当科同門会員の京都華頂大学現代家政学部・食物栄養学科教授 武曾惠理先生(元北野病院腎臓内科部長)が、京都府が行っている令和5年度の第35回あけぼの賞特別賞を受賞されました。 同賞は、男女共同参画による豊かな地域社会の創造 […] MORE
2023/09/12 【論文】当科元助教(現Mayo Clinic, Assistant Professor)佐藤有紀の論文がScience Translational Medicine誌に掲載されました 当科元助教、現在米国留学中(Mayo Clinic, Assistant Professor)佐藤有紀の論文”Stem-like CD4+ T cells in perivascular tertiary l […] MORE
2023/08/29 【受賞】若手基礎研究フォーラム2023において当科特定助教の山田龍が優秀演題賞を受賞しました 2023年8月26日に開催されました若手基礎研究フォーラム2023 「腎臓基礎研究のススメ」において、当科(産学共同講座生体環境応答学特定助教)山田龍の演題「細胞周期静止期描出マウスを用いた生体内における老化細胞の新規検 […] MORE
2023/08/22 【論文】当科特定病院助教の好川貴久の論文が“ASN In The Loop”に紹介されました。 当科特定病院助教の好川貴久の論文が、2023年8月19日付の“ASN In The Loop”に紹介されました。 “Tertiary Lymphoid Tissues Are Microenvironments with […] MORE
2023/08/22 【論文】当科医員の赤木瞭太の論文が“ASN In The Loop”に紹介されました 当科医員の赤木瞭太の論文が、2023年7月19日付の“ASN In The Loop”に紹介されました。 “A report of three cases of patients with tubulointerstit […] MORE
2023/08/22 【論文】当科診療助教の杉岡清香の論文がKidney International誌に掲載されました。 当科診療助教の杉岡清香、講師の横井秀基の論文“Dual deletion of guanylyl cyclase-A and p38 mitogen-activated protein kinase in podocyt […] MORE
2023/08/14 【論文】当科特定病院助教の好川貴久の論文がJournal of the American Society of Nephrology誌に掲載されました。 当科特定病院助教の好川貴久の論文“Tertiary Lymphoid Tissues Are Microenvironments with Intensive Interactions between Immune Ce […] MORE